dポイント投資テーマ日経の結果(2021年7月26日-7月30日)

dポイント投資テーマ日経TOP
この記事には広告が含まれています。

2021年7月26日から7月30日までのdポイント投資テーマ日経は以下の結果になりました。

日付

ダウ先物騰落率

日経結果判断

損益

12時半時点インバ結果
7/26-0.01%43.86%+1.10%引出0%
-0.95%引出0%
7/27-0.44%59.65%+0.42%100%追加+0.42%
-0.48%引出0%
7/28-0.15%47.06%-1.29%引出0%
+1.34%引出0%
7/29-0.04%46.43%+0.74%引出0%
-0.85%50%追加-0.425-
7/30+0.01%58.62%-1.76%引出0%
+1.82%50%追加+0.91%
合計-0.79%+0.42%
+0.88%+0.485%

入れたままと出し入れのパフォーマンス比較

ポイントを出し入れした場合と入れたままでの運用成績比較です。

運用方法週間収支10/26から収支
入れたまま-0.79%+16.85%
出し入れ(インバース含む)+0.905%+2.685%

複利計算は行っていないため、収支は単純に増減を集計した結果になります。

7月26日(7/21判断)のdポイント投資テーマ日経判断

ポイトリ@dポイント投資📈ポイ活 (@fukugyou365) on X
#dポイント投資 📊7月22日(木)17時のテーマ日経変動予想 📈日経平均:+0.43% 📉日経インバース:-0.38% 📉ダウ先物:-0.01% 📈ドル円:+0.03% 📈騰落率:43.86%(25勝32敗) 月曜日は6勝8敗1分の収支-3.89%、連休明けのリスク回避で日経引き出し、インバも追加Pがないので引き出し...

ほぼ寄り天の展開でしたが、それでも1%を超える大幅プラスになりました。

7月27日(7/26判断)のdポイント投資テーマ日経判断

ポイトリ@dポイント投資📈ポイ活 (@fukugyou365) on X
#dポイント投資 📊7月27日(火)17時のテーマ日経変動予想 📈日経平均:+1.24% 📉日経インバース:-1.14% 📉ダウ先物:-0.44% 📉ドル円:-0.17% 📈騰落率:59.65%(34勝23敗) 火曜日は8勝7敗の収支+0.63%と難しいですが、調整終了とみて日経100%追加、インバ引き出しでいきます😊

ほぼ横ばいの展開でしたが、まずまずのプラス着地となりました。

7月28日(7/27判断)のdポイント投資テーマ日経判断

ポイトリ@dポイント投資📈ポイ活 (@fukugyou365) on X
#dポイント投資 📊7月28日(水)17時のテーマ日経変動予想 📈日経平均:+0.42% 📉日経インバース:-0.48% 📉ダウ先物:-0.15% 📉ドル円:-0.13% 📈騰落率:57.89%(33勝24敗) 4月以降の水曜日は6勝9敗の収支-7.56%と弱いので、日経引き出し・インバも追加ポイントがないので様子見し...

引け間際に少し反発しましたが、1%超のマイナスとなりました。

7月29日(7/28判断)のdポイント投資テーマ日経判断

ポイトリ@dポイント投資📈ポイ活 (@fukugyou365) on X
#dポイント投資 📊7月29日(木)17時のテーマ日経変動予想 📉日経平均:-1.12% 📈日経インバース:+1.06% 📉ダウ先物:-0.04% 📈ドル円:+0.04% 📈騰落率:46.43%(26勝30敗) 4月以降の木曜日は6勝7敗2分の収支-1.02%、上値が重い展開なので、日経引き出し・インバ50%追加でいき...

前場は弱含みの展開でしたが、後場に持ち直して大幅なプラスになりました。

7月30日(7/29判断)のdポイント投資テーマ日経判断

ポイトリ@dポイント投資📈ポイ活 (@fukugyou365) on X
#dポイント投資 📊7月30日(金)17時のテーマ日経変動予想 📈日経平均:+0.60% 📉日経インバース:-0.66% 📈ダウ先物:+0.01% 📉ドル円:-0.12% 📈騰落率:58.62%(34勝24敗) 金曜日は8勝6敗2分の収支+5.01%ですが、月末は9連敗中なので、日経引き出し・インバ50%追加でいきます...

寄り後に少し反発しましたが、その後は下値を切り下げる展開で、1%超のマイナスになりました。

1週間の振り返り

1%以上動く日が3日もあるボラが高い1週間になりました。

週前半は強かったものの、水曜日から失速して月末の金曜日には大幅安となり、1週間で200円以上も値を下げる結果になりました。

dポイント投資は金曜日にインバで取れたおかげで、日経1勝、インバース1勝1敗の週間収支+0.905%となりました。

8月は相場が冷え込む傾向があるため、急落に警戒しながら慎重に取引していきたいと思います。