RollerCoin(ローラーコイン)とは?
RollerCoin(ローラーコイン) は暗号資産のマイニング(採掘)をシミュレーションできるオンラインゲームです。
2018年にサービスを開始しており、ゲームで獲得した暗号資産はそのまま出金することができます。
仮想空間にマイニング機器を設置して、その採掘パワーに応じて暗号資産を得ることができます。
マイニング機器はミニゲームやアンケート、アプリダウンロードなどに加えて、自分の暗号資産を入金して購入することもできます。
今なら、この紹介リンク から新規登録すると、もれなく1,000satoshi (0.00001BTC) がもらえる特典が用意されています。

ゲームのみで1ヶ月が経過した状態
RollerCoin(ローラーコイン)を始めて1ヶ月で、21台のマイニング機器が稼働している状態になりました。
1ヶ月間で、842回のゲームを行っています!
ゲーム1回で1分程度とすると合計842分(=14時間余り)、毎日30分程度を費やしたことになります。
その結果として、マイニング機器だけで8Ph/s程度のマイニングパワーを得ています。
このパワーはバッテリー(1日1回タップ)があれば、何もしなくても稼働して暗号資産を採掘してくれます。
その一方で、ゲームで獲得したマイニングパワーは一時的で、時間が経過するとパワーは無くなります。
ほぼゲームのみで2ヶ月が経過した状態
ほぼゲームのみで2ヶ月が経過した結果、上の画像のように第1ルームが満杯になりました!
途中、無料サービスで貯めた0.02SOL(≒300円、1SOL=15,000円で計算)を入金しています。

続いて、第2ルームをオープンしました。
第1ルームに設置できるラックは12台でしたが、第2ルーム以降は18台と多くなっています。
2ヶ月が経過して、ちょうど半分のラック9台を設置した状況となっています。
この2ヶ月間で、ミニゲームに4,687回チャレンジしています!
ゲーム1回で1分程度とすると合計4,687分(≒78時間)、毎日1時間余りを費やしたことになります。
その結果として、マイニング機器だけで73Ph/s程度のマイニングパワーを得ています。
ほぼゲームのみで3ヶ月が経過した状態
今月もほぼゲームのみでしたが、アンケート回答にチャレンジしてタスクを2回クリアしています。
すでに、第2ルームが満杯の状況ですが、第3ルームのオープンに向けてゲーム内通貨RLTを貯めている段階です。
また、採掘する暗号資産をRLTからDOGE(ドージコイン)へ変更しています。

どのくらいの暗号資産がもらえるのか?
3ヶ月間で、8,427回のゲームを行っています!
ゲーム1回で1分程度とすると合計8,427分(≒140時間)、毎日1時間余りを費やしたことになります。
その結果として、マイニング機器だけで164Ph/s程度のマイニングパワーを得ています。
今回、マイニング対象コインをRLTからDOGEへ変更しています。
現時点では、182.511Ph/sで10分毎に0.0018DOGEが採掘できています。
このうちの164Ph/sがマイニング機器による採掘なので、約90%の0.00162DOGEが10分毎にもらえる状況です。
144倍して1日に計算し直すと、マイニング機器だけで毎日0.23328DOGEがもらえる計算になります。
1DOGE=31円で計算すると、1日7.2円、1ヶ月216円という結果になりました。
2ヶ月経過時点では1日5.8円だったので、この1ヶ月で暗号資産の採掘量が約25%増加したことになります。
2ヶ月目の6倍に比べると大きく減速しましたが、DOGE変更後にドージ相場価格が下落した影響がありそうです。
また、為替も円高傾向なので、日本円にすると目減りしてしまうのは仕方ないですね。
それでも、採掘量としては増えている状況なので、今後も継続していきたいと思います。
ハムスターをゲットしました!
7周年イベントでハムスターを手に入れました!
ハムスターには3時間、12時間、24時間(2種類)の4つの遠征先が用意されており、遠征を無事に終えると報酬を得ることができます。
遠征に成功すると、ゲーム内通貨やマイナー機器、パーツなどの報酬を無料で受け取れます。
一方、遠征に失敗すると、途中で見つけた報酬を受け取るためにゲーム内通貨RLTが必要になります。
もしくは、RLTを支払わずに報酬を受け取らないことも選択できます。
今後に向けて
RollerCoin(ローラーコイン)の魅力は、マイニング機器を設置することで自動的に暗号資産が手に入るところです。
3ヶ月が経過して1日約7円が採掘できる状況になりましたが、より多くの暗号資産が手に入るように今後も継続していく予定です。
次は、できるだけ早く第3ルームをオープンしたいところです。
ただ、第3ルームをオープンするためには、50RLTが必要になってきます。
ミニゲームを合計1万回クリアすると50RLTがもらえる報酬があるので、当面はミニゲームのクリアに注力したいと思います。
ほぼ同じ仕組みの LimerCoin(ライマーコイン)もおすすめ
同じようにして、LimerCoin(ライマーコイン)でもマイニングゲームで暗号資産を貯めることができます。
マイスペースにラックを設置して、そこにマイニング機器を置いていく仕組みも同様となっています。
今なら、この紹介リンクから新規登録 すると、もれなく4段ラックが2台もらえる特典が用意されています。
