VPSサーバを構築して無料で仮想通貨を貯める方法

本ページはプロモーションが含まれています
ビットコイン

仮想通貨のマイニング(採掘)とは?

nodepay

仮想通貨(暗号資産)のマイニング(採掘)は、取引データを検証して承認することです。

承認作業を行った報酬として、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨がもらえます。

その一方で、ネットワーク帯域幅を貸し出すことでもらえる仮想通貨もあります。

分散型物理インフラネットワーク(DePIN)にパソコンやスマホを接続しておくと、接続時間に応じてポイントが貯まります。

主催者が指定した日時(エアドロップ)になると、獲得ポイントに応じて無料で仮想通貨がもらえる仕組みとなっています。

今回、VPSサーバーを構築してネットワーク帯域幅を貸し出すことで、無料で仮想通貨を貯める方法を紹介します。

 

DePINネットワークに接続する方法

GRASS拡張機能6

分散型物理インフラネットワーク(DePIN)に接続するには、仮想通貨のchrome拡張機能をインストールする必要があります。

そのうえで、ユーザー登録してネットワーク接続するとポイントが貯まります。

仮想通貨招待コードchrome拡張機能
GrassUOPfqyX_YCmW0XAGrass Lite Node
nodepayAEtmypZIQB0LDRDNodepay Extension
GradientBV55WCGradient Sentry Node
BlessT9G6WRBless
DAWNlz4492smDAWN Validator
BlockMeshc4c99095-3108-4006-b56c-4a7a963e4f01BlockMesh Network
DePINedQfAxhAovt6WWDePINed

 

具体的な手順については、以下のページをご覧ください。

スマホの電源をつけておくだけで暗号資産GRASS(グラス)がもらえる!
暗号資産GRASS(グラス)とは? GRASS(グラス)は使われてないインターネット帯域幅を集めて、ネット上の様々な情報を収集する分散型物理インフラネットワーク(DePIN)サービスです。 主に、AIトレーニングに使われる膨大なデータを集め...
パソコンの電源をつけておくだけで暗号資産GRASS(グラス)がもらえる!
暗号資産GRASS(グラス)とは? GRASS(グラス)は使われてないインターネット帯域幅を集めて、ネット上の様々な情報を収集する分散型物理ットワーク(DePIN)サービスです。 主に、AIトレーニングに使われる膨大なデータを集めるために利...

 

VPSサーバでchromeブラウザを使えるようにする

ConoHa VPS 申し込み

自宅で使っている光回線に加えて、VPSサーバを構築してDePINネットワーク接続することもできます。

サーバ費用がかかりますが、電気代が不要で手軽に利用できるメリットがあります。

VPSサーバでchrome拡張機能を利用するには、GUI環境でchromeブラウザを利用できるようにする必要があります。

実際に、激安サーバをレンタルして、VPSを構築してみました。

サーバ費用を抑えるために、軽量なDebianを利用してGUI環境を構築しています。

ConoHa VPS でGUI環境のchromeブラウザを使用できるようにする方法
ConoHa VPS とは? ConoHa VPS は、時間課金と1ヶ月~36ヶ月までに期間契約が選べるVPS(仮想専用サーバー)サービスです。 1時間当り1.3円~、1ヶ月契約326円~の激安価格で利用することができます。 また、OSやア...
WebARENA Indigo でGUI環境のchromeブラウザを使用できるようにする方法
WebARENA Indigoとは? WebARENA (Indigo)  は、1時間ごとの課金で無駄なく利用できるVPS仮想専用サーバーサービスです。 時間課金に加えて月額の上限金額も設定されているので、安心して利用することができます。 ...
WebARENA Indigo でGUI環境のchromeブラウザを使用できるようにする方法
WebARENA Indigoとは? WebARENA (Indigo)  は、1時間ごとの課金で無駄なく利用できるVPS仮想専用サーバーサービスです。 時間課金に加えて月額の上限金額も設定されているので、安心して利用することができます。 ...
GMOクラウドVPSでGUI環境のchromeブラウザを使用できるようにする方法
GMOクラウドVPSとは? GMOクラウドのVPS は、無料の Ubuntu や Debian に加えて、Windows Server が利用できるVPSサービスです。 1GBプラン(メモリ1GB、仮想 2コア、ディスク容量50GB)に加え...

 

VPSサービスとDePINの接続結果

仮想通貨DCHエラー

VPSサーバからDePINネットワークに接続してみたところ、データセンター扱いでポイントが貯まらないケースが散見されました。

その一方で、問題なくネットワーク接続してポイントが貯まることも多くありました。

実際に構築したVPSサーバでは、以下の結果になりました。

招待コードさくらのVPSGMOクラウドのVPSWebARENA (Indigo)ConoHa VPS
Grass ×××
nodepay 
Gradient ××
BlockMesh 
DePINedlz4492sm××
Bless ××××
DAWNQfAxhAovt6WW

ただ、調査時点(2025年1月)での結果になります。

接続プログラムの変更やVPSサーバのIPアドレス変更、主催者側の対応など、状況によって変わる可能性があります。

そのため、実際にVPSサーバを構築して確認していただければ幸いです。