2024年のdポイント投資テーマ日経は振り返りました。
| 月 |
勝 | 負 | 損益 |
| 1月 | 8勝 | 9敗 | -1.595% |
| 2月 | 9勝 | 7敗 | +3.54% |
| 3月 | 10勝 | 9敗 | +0.61% |
| 4月 | 10勝 | 11敗 | -4.46% |
| 5月 |
12勝
|
8敗 | +3.59% |
| 6月 |
8勝
|
12敗 | -1.765% |
| 7月 |
9勝
|
10敗 | +0.69% |
| 8月 |
9勝
|
11敗 | -14.755% |
| 9月 |
11勝
|
6敗 | +4.535% |
| 10月 |
12勝
|
9敗 | +1.285% |
| 11月 |
8勝
|
8勝 | -1.375% |
| 12月 |
8勝
|
10敗 | +0.21% |
| 合計 | 114勝 | 110敗 | -9.49% |
1年間の振り返り
2024年の日経平均は33,000円スタートから上昇して、一時4万円の大台を上回るも最終日に値下がりして39,894円で終えています。
2024年の前半までは一進一退でしたが、8月に史上最大の上げ幅と下げ幅を外して今年の運用成績はマイナスがほぼ確定となりました。
9月以降は少しずつ取り返しましたが、2024年の運用成績は-9.49%の大敗となりました。
史上最大の上げ下げどちらかを取れていれば年間プラスでしたが、少しでも挽回できるように2025年も継続していきたいと思います。
通常のdポイントを貯める
dポイント投資に使えるdポイントは通常ポイントで、期間限定ポイントは利用不可となっています。
通常のdポイントは、ドコモのケータイやドコモ光 、ドコモでんき、dショッピングなど、ドコモのサービスを利用することで貯めることができます。
そこで、通常のdポイントが貯まるサービスをまとめてみました。
| サービス名 | 還元率 |
| dカード | 税込100円につき1ポイント |
| dショッピング | 税抜100円につき1ポイント |
| d払い | 税込200円につき1ポイント |
| ドコモでんき | 税抜100円につき1ポイント |
| ドコモ光 | 税抜1,000円につき10ポイント |
| dアニメストア | 税抜100円につき1ポイント |
| dマガジン | 税抜100円につき1ポイント |
なお、ドコモ回線を契約していたり、dカード GOLDを持っていると、ポイント還元率がアップするサービスもあります。
また、ポイントサイトで貯めたポイントをdポイントへ交換して利用することも可能です。
楽天市場 やYahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど、いつもの買い物で貯めたポイントをdポイント投資に利用できます。