RollerCoin(ローラーコイン)とは?
RollerCoin(ローラーコイン) はオンラインで暗号資産のマイニング(採掘)をシミュレーションできるサービスです。
2018年にサービスを開始しており、ゲームで獲得した暗号資産はそのまま出金することができます。
仮想空間にマイニング機器を設置して、その採掘パワーに応じて暗号資産を得ることができます。
マイニング機器はミニゲームやアンケート、アプリダウンロードなどに加えて、自分の暗号資産を入金して購入することもできます。
今なら、この紹介リンク から新規登録すると、もれなく1,000satoshi (0.00001BTC) がもらえる特典が用意されています。
調査方法
RollerCoin(ローラーコイン)では、ミニゲームをクリアするとゲームの種類や難易度に応じたマイニングパワーがもらえます。
さらに、暗号資産やゲームコイン、パーツ、マイニングパワーなどが抽選で当たります。
前回に引き続いて2回目になりますが、アイテムが当たる確率について調べてみました。
調査方法は以下のようにしました。
- ゲームの難易度(difficulty)1からスタート
- 15種類のゲームを順番にクリア
- パソコンを使用
- クリアできなかったときは、同じゲームに再挑戦
ゲームの種類やレベルに影響されないように順番にクリアしていきます。
ミニゲームクリアで獲得したアイテム
周目 | 前回 | 今回 |
1周目 | 100Th/s | 1Ph/s 2RST |
2周目 | 0.01POL 100Th/s 100Th/s 0.1RLT 0.01DOGE Hashboard5個 100Th/s |
|
3周目 | 2RST 500Th/s |
500Th/s 0.0001XRP Wire uncommon 1RLT |
4周目 | 0.01POL 3RST |
100Th/s |
5周目 | Fan5個 1RLT 0.01USDT |
Hashboard5個 |
6周目 | 1Ph/s 1Ph/s Battery1個 500Th/s 100Th/s 100Th/s 0.01USDT |
0.001USDT 1RLT 100Th/s 500Th/s 5RST 100Th/s 0.001TRX 0.01RLT |
7周目 | 0.1RLT 0.01TRX 5RST 500Th/s 100Th/s |
100Th/s 0.001POL 100Th/s 2RST 0.01POL 0.1RLT |
8周目 | Wire5個 500Th/s 3RST 0.01POL 500Th/s 0.01RLT |
100Th/s 100Th/s Fan5個 |
9周目 | 100Th/s 3RST Hashboard uncommon 100Th/s 500Th/s |
0.01DOGE 1Ph/s Hashboard uncommon 500Th/s 500Th/s |
10周目 | 0.0001XRP 0.001DOGE Hashboard5個 Hashboard5個 100Th/s 2RST 1Ph/s 500Th/s 0.01TRX 0.01USDT 500Th/s |
500Th/s 0.0001XRP 0.1RLT 0.1USDT 100Th/s 1Ph/s 5RST 5RST 100Th/s |
11周目 | 0.01POL Fan5個 1Ph/s Hashboard5個 100Th/s |
Battery1個 500Th/s 100Th/s 0.001TRX 500Th/s Hashboard5個 500Th/s |
12周目 | 0.01RLT 2RST 1Ph/s 100Th/s 500Th/s Fan uncommon 0.01RLT 3RST 100Th/s |
Battery1個 1Ph/s 1Ph/s 100Th/s 0.001XRP |
180回クリア | 当選56回 | 当選58回 |
15種類のゲームをすべてクリアすることを1周としています。
そのため、1周で15回のゲームクリア、12周では合計180回クリアしています。
結果による考察
前回、5周目までの当選確率が低かったため、ゲーム難易度によって影響があるのではないかと考えていました。
今回の再調査を行う動機でしたが、結果を見る限りは難易度による影響はなさそうです。
また、高価値アイテムの出現率についても、同様に影響はないと思われます。
さらに、当選回数についても前回の56回に対して、今回は58回とほぼ同様の結果となりました。
前回と今回の結果を踏まえると、当選確率は30%程度、当たるアイテムはランダムといえそうです。
次回の調査に向けて
今回の結果から、アイテム当選にゲーム難易度による影響はないと考えてよさそうです。
また、高価値アイテムの出現もランダムで、大きな偏りは見つかりませんでした。
ただ、気になる点としては、当たらなくなるとしばらく当たらないことです。
当選確率30%が正しいとすれば、3回連続でハズレる確率は2.7%、4回0.81%、5回0.243%、6回0.0729%となります。
180回の試行なら、5回以上連続でハズレる可能性はかなり低いといえます。
そこで、次回は当選の偏りについて調べてみたいと思います。
LimerCoin(ライマーコイン)もほぼ同じ仕組み
LimerCoin(ライマーコイン)でもマイニングゲームで暗号資産を貯めることができます。
マイスペースにラックを設置して、そこにマイニング機器を置いていく仕組みも同様となっています。
今なら、この紹介リンクから新規登録 すると、もれなく4段ラックが2台もらえる特典が用意されています。